天神崎は場所はどこ?
【天神崎の場所にはMAPの載ったボードがあります】

てんじんざき、と読みます。

和歌山のウユニ塩湖と話題になり、TwitterやInstagramなどSNSやブログで映像や写真の投稿を中心に口コミが広がって脚光を浴び、今ではインスタ映えするフォトスポット、絶景スポット、リフレクション撮影の名所として有名なカップルやファミリーにも人気なおでかけ先です。

観光ガイドや情報誌にはフォトジェニックな写真を撮る為のポイントやコツ、条件などを特集して詳細に掲載しているものも多く見られます。

天神崎の場所和歌山県田辺市の北側に位置する岬で、格安宿やホテルなどの便利な宿泊施設や、カフェ、レストランなどサービスも充実している旅先にもってこいの場所でありながら、日本のナショナルトラスト運動の先駆けの地として、自然資源豊富なエリアでもあります。

関西の釣り場として、地元地域の方々や、国内各地から国内旅行の旅行客が訪れるため、岩礁で磯遊びに没頭する家族づれや釣りを楽しむお客さん、干潮で夕陽の時間帯になると、水面が鏡のようになった現象を利用したSNS映えする景色を撮ろうと、カメラを持った人たちなども多く詰めかけ賑わっています。

和歌山県田辺市ってどんなところ?

天神崎の場所、田辺市は、地図で言うと和歌山県の中南部にある、和歌山で二番目の都市です。

世界遺産である紀伊山地の霊場や熊野古道を有し、温泉に海や川、緑も豊かで、かつては口熊野という地名呼ばれた、聖地への入り口。

歴史や文化だけではなく、梅やみかん、海の幸など紀州グルメも堪能できる、さまざまな魅力のある街です。

子どもたちにも人気の観光地、南紀白浜アドベンチャーワールドや、日本三大美人の湯・龍神温泉、日本最古の湯の峰温泉、川から湧き出る川湯温泉、味自慢の飲食店が200店舗以上も軒を連ねる輝く路地が楽しい夜の街・味光路、地域によってジャンルや趣の違う風景が楽しめます。

トラベル情報サイトRETRIPや、地図検索サイトMapFanなどにも、登録がめんどくさい会員登録や利用規約の確認などに時間をかけなくても、ログインせずに簡単に見られる所要時間や見ごろの時期、特徴、タクシーでの目安の料金、ペットの同伴の可否や距離の目安やその他ありとあらゆる情報が無料で提供されていますので、コピー&ペーストで出発前に一覧にしておくと見やすいかも知れません。

天神崎の場所から、泥岩岩脈の見られる鳥ノ巣海岸も車でなら30分ほどです。

また解明されてはいませんが、武蔵坊弁慶の生誕の地として有力視されているため、ここ紀伊田辺の駅前には弁慶像があり、街中にも弁慶をモチーフにした街頭やお菓子などが見受けられます。

他に、世界的博物学者の南方熊楠、合気道創始者の植芝盛平の3人を田辺の三偉人として、私が訪れた2021年(令和3年)の秋には、ゆかりの地を巡るまち歩きキャンペーンが開催されていました。

天神崎の場所から田辺湾を挟んで向かい側はちょうど白浜町、ガイドでもよく比較対象に上がるような白浜温泉の宿泊施設や有名ホテルが並んで見えます。

王道の南紀白浜でお泊まりを予約する際は、航空券の時間を日没を境に1時間〜2時間でも少し調整すると、雲りや雨で無ければ、こちらで真っ赤なグラデーションの絶景に出会えるかもしれません。

天神崎の場所は動植物の宝庫

天神崎の場所にはステップがいっぱい
【海面まで下れる階段がそこかしこに有ります】

南紀白浜の対岸に位置する景勝地で、緑豊かな森と平らな磯、海が生態系を営む、街の近くでありながら、自然資源溢れる地です。

優れた文化財や風景を守り、利用・活用して次の世代につなげていくというナショナルトラストの日本国内での先駆の地でもあります。

天神崎の場所の自然を守ろうと、公益社団法人、てんじん崎の自然を大切にする会が発足し、環境保護に取り組む活動を続け、共感した全国の人たちを巻き込んで、ナショナルトラスト運動がスタート。

今も、参加者を募り、ゴミを集めるなど、定期的な清掃活動を続けているそうです。

そのおかげもあって、観察できる海や陸の生物は数多くの種類が生息。

自然保護活動に参加するボランティアの受付や会員募集の申し込みは事務局までお問い合わせください。

遊びに行った際に軍手と火ばさみでゴミ拾いをして帰るところまでは難しいと思いますが、自分たちの出したゴミなど、置いて行ってしまわないように、持ち帰りましょう。

ナショナルトラストって?

天神崎の場所の平たい陸地
【天神崎の場所には干潮で降りられる地面が出現】

1895年に、海外、イギリスで、たった3人の有志によって設立された、民間の「歴史的建造物保全・自然保護」の団体です。

都市に隣接した、動物の住んでいる所や緑地、歴史のある文化財などかけがえの無い環境を、寄付金、寄贈、買取などで住民自ら買い取って、無秩序な都市化や開発などから守り、貴重な自然や価値のある建物などを保全することを目的としています。

天神崎の場所も、美しく豊かな自然を後世に残すため、人々の努力によって守られています。

綺麗な夕陽やめずらしい生き物、大物を狙い釣りに打ち込んだり遊びに行く時には、大事に守ってくれている人たちがいる事を忘れないようにしたいものです。

天神崎の場所で絶景が見られる条件

山林の丘陵部が20ha、海岸の平らな岩礁が21ha、天然の遊び場がいっぱいでどこを切り取っても絵になる写真が撮れる魅惑のスポットですが、せっかく行くなら水平線に沈む美しい夕日や、鏡面になった海面にくっきりとモデルが映る幻想的な写真をカメラに収めてみたいですよね。

条件さえ満たせば、特別な技術や専用の道具が無くても、スマホのカメラでも神秘的な写真が撮れるので、磯遊びや魚釣りの合間でも、チャンスがあります。

天神崎の場所で、ボリビアのウユニ湖まで行かなくても、水鏡のショータイムが開始になる条件をサクッと授業していきます。

ポイントは日の入りの時間と潮位です。

水の上に綺麗にシルエットが映るように、よく晴れて、水面が波立たない風のない日を狙いましょう。

潮位表を元に、引き潮時で、潮位が140〜150cmになる時間帯と日没の時間帯が重なる日をチェック。

日没の時間の30分前後、潮だまりが鏡面のように景観を反射するようになれば、あなたの足元にもう1人のあなたが出現。

トラベルの予定などでどうしてもその日その時間に、というのが難しい場合もありますよね。

これは目安なので、他の日になってしまっても、水位が分かっていれば、可能性は広がります。

鏡のようになっていなくても透き通る綺麗な海なので、混雑を避けたい方はその時間を外すのも有りかも。

天神崎の場所に行く日に、ちょうどベストタイミングで時間が都合できても、強い雨や風があると、海面が波打って鏡張りにならないので、天候にも気をつけると良いでしょう。

潮位とかよく分からないしめんどくさいという方は、田辺観光協会の公式ページに、夕焼けの時間と潮位がちょうど良いズバリな日程を、潮見表を参考に「天神崎おすすめカレンダー」として紹介してくれています。

気象条件により絶対というわけではないですが、簡単で確実にオススメの日を知ることができます。

また平ではありますが、岩礁は滑りやすく危険を伴う上、潮がどんどん満ちてくるとあっという間に水嵩が増えますのでくれぐれもご注意ください。

干潮時は岩場になっている部分も満潮時は水没していますので、取り残されることのないように、帰る支度もサクサクで挑みましょう。

天神崎の場所よりも四国方面の方が近い方は、同じ様に天空の鏡が見られる浜として、香川県の父母ヶ浜も候補があります。

父母ヶ浜は砂浜なので、体感ですがリフレクション撮影はてんじんざきよりも簡単なイメージです。

潮位って?

潮位と書いて、ちょうい、と読み、海面の水の高さのことです。

天神崎の場所ではなくても、釣りの時や磯遊びで、潮見表を参考にする方は少なくないでしょう。

釣具メーカーや釣具店で手に入りますが、最近ではアプリもあるようです。

海では潮の満ち引きが1日に2回あり、海の水面は、潮の満ち干きによって、水の高さが変わります。

月と太陽の引力で、海水が引っ張られるからです。

太陽と月と地球が一直線上に並ぶ時、引力が最も大きくなり、干潮時と満潮時の差も最大になります。

この日を大潮といい、干潮時にはよく潮が引いて遠くまで浅瀬になり、たくさんの生物を見ることができて、観察には最適です。

天神崎の場所で磯遊びをするときも、大潮の日を目指して行くといつもよりもたくさんの収穫があるかも知れません。

大潮の日や、干潮、満潮の時間、潮位を知るには、潮位表を見ます。

気象庁や海上保安庁海洋情報部のHPで、行きたいエリアの潮位表を確認すると良いでしょう。

天神崎の場所の潮位表は、地点名は白浜で見られます。

1度目の満ち潮から2回目の満ち潮までは約12時間、最も潮が引いた最干潮の状態から満潮までは6時間ほどです。

浜なので営業時間や定休日は無いけれど、少し調べるだけでいつもと違う風景が見られますよ。

天神橋の場所で安全に遊ぶための服装

磯場は岩の表面に苔や海苔が生えていたりして滑りやすく、ゴツゴツした足場の悪いところもある為、油断して転んでしまうと大怪我をする恐れがあります。

思わぬ打撲や切り傷を避けられるように、足まわりに気を付けて転倒しないよう努めましょう。

天神崎の場所で写真を撮るとき、あんまり重厚な装備はしたくない、というのもあるかも知れないし、いかにもな磯遊びスタイルじゃなくて、風に揺れるワンピースがいいとか思うかも知れません。

その場合も本当に注意して安全に楽しめるようにしてくださいね。

夏場でも肌を守るのに、暑くても長袖、長ズボンを着用して、露出を少なくするに越したことはありません。

準備できるなら、靴はそこにフェルトが張られた磯たびなどの滑りにくいものや、スパイクシューズが最適です。

天神崎の場所は平らな岩礁が広く続いていますので、長時間居るとなると日差しも強くなります。

日焼け止めを塗ったり、気になる方は日焼け対策も忘れずに。

磯遊びは下向きで過ごすことが多くなると思いますので、首の後ろにたれの付いた帽子やUVカット機能のついたパーカ、ハイネックも良いでしょう。

尖った貝の殻や岩場の鋭利な部分、ウニの棘から手を守るため、マリングローブやダイビンググローブなど海用の手袋が無ければ、軍手でもいいので用意しておいた方が安全です。

大人でも足を滑らせることがある磯場、小さいお子さんは、ライフジャケットもあれば大事に至らないことが多いです。

天神崎の場所から、緊急連絡をしなくてはいけない時、携帯電話が水に濡れて使えない、なんてことが無いように、携帯の防水措置もお忘れなく。

海難事故防止のため、海上保安官が巡回してくれているところに遭遇することもあると思いますが、専用のライフガードではないので、万が一が起こらないように気を配りましょう。

なだらかな磯の先は急に深くなっているところもあります。

天神崎の場所に持っていくと楽しい道具

本格的な海釣りの道具が無くても、磯でちょっと生き物を見物したり、近くで覗いてみると、大人でも子供に返って、イソギンチャクやウミウシを探し、ハートのくぼみに大騒ぎして、青春気分を味わえます。

最低限バケツはあった方がいいと思います。

天神崎の場所にバケツ以外でも、持って行くと楽しい道具は、目の細かい小さなタモ、網のサイズが違うタモ、水中を覗ける箱メガネ、などです。

プラス、セルビンや自分で作ったものでもいいので簡単な罠もあると盛り上がります。

バケツだと上から覗く見方しかできませんが、捕まえたエビやカニ、お魚などを観察したり、写真に撮りたい時は、撮影向きな平たい観察ケースがの出番です。

平たいのでプラケースよりも観察が容易です。

毒のある生き物なども本を先生にして予習しました。

実際に遊びに行った感想とダメだった失敗装備

大阪からの和歌山ドライブ行ってみました。

結論から言いますと、前の予定が大幅に遅れてしまい、当日の到着の時間がそれに伴って大遅刻になりました。

漁港の入り口の方から第一駐車場を目指して迷うことなく到着し、一応海遊びセットを手に提げて向かいました。

天神崎の場所で磯遊びをして、「未来に残したい 日本の自然100選(1982年選出)」、「和歌山県の朝日・夕陽100選(和歌山県観光連盟)」に選出された大自然を満喫し、綺麗すぎる感動の夕日を見て上下対称の景観を記録に残す、というのが当初のお題でしたが、ちょうど台風が通過したりとハプニングもあって、磯は全く降りられる状態ではありませんでした。

海は水飛沫を上げる波で、映画の前のCMみたい。

仕方ないので、第一駐車場からすぐ近くの田辺元島へ続く遊歩道を歩いてみたら、本気っぽい装備の人から家族連れまで魚釣りのお客さんがたくさん来ていました。

エギングでイカ(アオリイカ)を狙ったり、グレ、チヌ、キビレ、キスなど色々な釣果があるようです。

防波堤の脇から、ちょこちょこ階段で磯に降りられるようになっていましたが、タイミングが悪く、落ち着いて遊べるような雰囲気ではありませんでした。

天神崎の場所まで来て、鏡のようになった海に立てないのは残念でしたが、両側が海の遊歩道はとても見晴らしが良く、強い風も気持ちが良くて、月が出るまで居て終了としました。

引き潮の時だけ平坦な道が現れて渡れるという丸山と呼ばれる岩礁にも渡ってみたいし、目印となる白い灯台のある島や赤い灯台も見逃しているので、リベンジ計画を立てて再訪したいです。

丸山とも元嶋の間には小さな砂浜があり、干潮時には、穏やかな波の海水浴が楽しめるそうです。

湾内の遠浅で静かな海な砂浜なら小さいお子様でも安心ですね。

天神崎の場所までドライブ、駐車場やアクセス方法

行き方やパーキング、距離感など、見知らぬ土地だと手探りですよね。

周辺の土地勘がないので、クリックで見られる周辺地図だけでは、行ってから近くでコインパーキングを探すのも一苦労。

トイレの場所や駐車場、最安値がどこなのか気になる料金情報等も予習しておきましょう。

天神崎の場所には、住所をそのまま、和歌山県田辺市天神崎で設定しても辿り着けますし、市が管理する無料の駐車場が二箇所、丸山公衆便所横広場にも駐車スペースがありますので、そちらの住所をカーナビにセットしてもOKです。

南紀田辺ICより20分ほどで到着できます。

近くにかんぽの宿があるので、そこを設定して海沿いを走っても、天神崎の方に入って来れます。

市管理の元島第一駐車場、元島第二駐車場と、丸山公衆便所広場、一般駐車場として利用されているこの3箇所の内、元島第一駐車場と丸山公衆便所横広場にはトイレがあります。

車で行くならおすすめはかんぽの宿の方面から、元島第一駐車場に入るルートです。

天神崎の場所へ写真撮影目的で行くなら、丸山公衆便所横広場のパーキングスペースの方が、インスタ映えポイントには近いけれど、道幅が狭く、未舗装で、対向車や徒歩の散策のお客さんが来ると大変だからです。

第一駐車場ならお茶などの飲み物を買える自販機やトイレもあり、舗装されていて、かんぽの宿方面からの道なら車両の対向も可能で入りやすいです。

天神崎の場所に公共交通機関や徒歩で行く場合

紀勢本線は、三重県の亀山駅から和歌山の新宮駅を経て和歌山市駅まで通っている電車です。

新宮から和歌山市駅までのJR西日本の区間の内、新宮駅から和歌山駅までの間を、愛称できのくに線と呼ばれています。

那智駅や紀伊勝浦駅、串本駅、芳養駅など54個の停車駅に停まります。

天神崎の場所の、電車での最寄り駅は、電車だとJRきのくに線「紀伊田辺駅」です。

そこから、龍神バス「みなべ線」に乗車したら、「明洋前」バス停にて下車。

バスに乗っている間の時間は5分くらいです。

天神崎の場所までそこから歩いておおよそ15分程度です。

Go To Travelキャンペーンや地域共通クーポン、lineのlineポイント還元の企画などを利用するとお安く旅行できるツアープランがある場合もあります。

LINEポイントはLINEスタンプなどにも使えるので、ちょこちょこついでで貯めていれば、気が付くとけっこういっぱいになっています。

海外旅行に行きたい!とか言い出すと大変かも知れませんが、自由に選択できる使い道は増えますよ。

近くで遊ぶなら☆合わせて行きたい

白浜の人気スポット、千畳敷や三段壁、円月島など海沿いには陽光きらめくジオサイトが数多くあります。

白浜の海岸美を体験するも良し、グルメや温泉を楽しむも良し、夕景も綺麗な和歌山は星空やお昼の明るい間も素敵です。

天神崎の場所から足を伸ばせば、1時間半ほどで橋杭岩までも到着してしまいます。

筆者は大阪からでしたが、関西でウユニ塩湖の様な写真が撮れる浜は、大変貴重ですので、近くで観光を楽しんだ際はぜひ立ち寄ってみて下さい。