リヨンパティスリー洋菓子店というお店のチロルというお菓子をご紹介していきます。

スイーツギフトといえば、特別甘いものが嫌いな方や糖質制限がある方じゃなければ、かにやブランド牛肉、フルーツ、佃煮などのグルメの贈り物よりも値段も比較的安価で手に入り、好みもそう気にせずプレゼントできる手頃な贈答品なのではないでしょうか。

日本では年間を通して、大切な記念日やお礼などで贈答用におやつを用意する機会が多くあります。

京丹後のお土産のお菓子、チロルは、母の日や父の日、敬老の日、御中元、御歳暮、御年賀、バレンタインにホワイトデー、クリスマスやお誕生日、帰省時のお持たせ、ありがとうを伝えるちょっとした500円コースぐらいのプチギフトにも最適な可愛らしい焼き菓子です。

繊細な細工が施された生仕様の和菓子や、生クリームたっぷりのロールケーキやホールケーキ、プリンパフェなどの洋生菓子も豪華で美味しいけれど、お届けの手軽さを考えると、シール蓋で密閉されたゼリーや、せんべい、おかき、チョコレートやクッキーなら持ち運びや保管の温度管理の容易さ、お日持ちで考えても、より贈りやすいですよね。

地元地域の方にも長年愛される、思い出の味を大切な方に贈ってみませんか。

雑誌の特集でも目を惹く可愛いパッケージの銘菓で、SNSに思わず投稿したくなりますよ。

京丹後のお土産のお菓子はこんな場所で作られています

京丹後でお土産 お菓子を探すなら
【京丹後 お土産のお菓子はLYONで☆店先の様子】

言わずと知れた観光都市、古都京都には、社寺巡りで訪れる外国人観光客からも大変な人気があり、場所によっては、日本人よりも外国語の方の方が多いように感じることもある風情ある町です。

風景として思い返すのはやっぱり世界遺産の清水寺や金閣寺、渡月橋や八坂神社、その神社やお寺、河原の景色に調和する舞妓さんや芸妓さんの姿、人力車、祇園や河原町の華やかさです。

食べ物では湯豆腐やおばんざい、八ツ橋やお茶スイーツ、お抹茶なども色濃く思い出されます。

京丹後のお土産のお菓子に出会う、きょうたんご、という街は、同じ京都府ですが、そういった京都のイメージとは全然違う、風雪の厳しい海や山の多いエリアです。

兵庫の丹波と少し語感が似てますが、別の場所です。

日本地図を見たときに、関西の日本海側に、海に突き出た塊の半島がありますよね。

ちょうど大阪から左上の方角、兵庫県の右上側にある、京都府の北西部の位置に突出した半島をたんご半島と呼びます。

きょうたんご市は、このタンゴ半島の大部分を占め、峰山町、網野町、大宮町、弥栄町、久美浜町、たんご町が合併して誕生した市です。

冬は日本海側の気候で豪雪地帯でもあり、寒さも厳しい上、平地が少なく、陸の部分も山地だらけで、交通も不便さが目立つことから、廃村となった村もあり、過疎化の進行が深刻なところです。

ですが、ユネスコ世界ジオパークに認定されている山陰ジオパークの海岸線が北側に広がり、壮大な眺望や観光資源が豊かで、景観の美しい場所として、風景美を感じられる地形を見に、足を運ぶ方達も絶えません。

京丹後のお土産のお菓子や、ご当地グルメなども含め、それに伴って周辺の開発が進み、観光産業も発展しつつあります。

風合いや光沢の美しい絹織物、丹後ちりめんは、古くから峰山町、網野町を代表する地場産業で、機織りの他にも、間人蟹をはじめ、新鮮な海鮮、魚介料理も自慢で、海産物にも恵まれています。

海のアクティビティもバラエティ豊かで、非日常体験ができる癒しの休日を過ごせる場所です。

火山活動の影響を受けてできたのは、漁場や絶景スポットだけでなく、府内最古の天然温泉は、泉質も様々なので、温泉巡りにも打ってつけ。

景勝地で知られる夕陽ヶ浦には、フォトジェニックなビーチブランコが設置され、散策路も整備され、旅の記念写真には絶好のフォトスポットで、夕日ヶ浦温泉の旅館街が近隣一帯に広がりとても雰囲気があります。

京丹後のお土産のお菓子屋さんは、そんな大自然の恵みをふんだんに使用して、各工房で試行錯誤され、生まれているんですね。

ひとたび足を踏み入れてみれば、よく知っている京都の別の顔を知り、一層の美しさに感動するはずです。

車窓を見ながらのドライブ旅や、バイクでのツーリングにも向く海岸線は、久美浜湾や夕陽ヶ浦海岸、琴引浜など日没の夕景も非常に美しく見応えがあり、プライベート感あるビーチが映画のロケ地などとして利用されることもしばしば。

舞鶴や宮津にも程近く、日本三景の1つ、天橋立も車ならすぐ立ち寄れる距離感なので、きょうたんごに行く前後に、王道で定番の名所として天橋立にも寄り道する方も多くいらっしゃいますよ。

京丹後のお土産のお菓子☆リヨンのチロル・概要

京丹後 お土産 お菓子LYONの陳列棚
【京丹後 お土産 お菓子、店内のチロル各種】

2021年の年末ごろに、トラベルガイドや旅行雑誌の口コミなどから、鳴き砂の琴引浜が気になりだしました。

靴で踏むとキュッキュッと鳴くという不思議な砂は、webでリサーチした結果、音が鳴らしやすい時期、タイミングがあるそうなのです。

人が少ない厳しい寒さの冬、波に砂が洗われて、観光客の少ない春先の頃がよく鳴き、観光シーズン真っ盛りの海水浴場の開催とともに、砂が汚れて鳴きにくくなるとのこと。

京丹後のお土産のお菓子をお出かけのスパイスに、寄りたい場所を盛り込んで、2022年の春先を狙って、きょうたんご探検のプランを立て始めました。

ネット検索で調べて情報を集めている間にも、黒豆やコシヒカリ、牧場の鮮度の高い牛乳やお醤油など、地元の素材をたっぷり使って、その持ち味を伝えようと、風味や食感を工夫し、味わいも香りも豊かに手作りされている店舗が近辺に沢山あり、目移りしてばかりです。

限られた時間の中での計画なので、一度に行けるのは少しですが、京都とは思えない価格帯で、色々選べる感じもまた魅力的でした。

大阪からドライブで実際にお店を訪ねて来店し、買って食べてみた感想や実食レポとレビューとしてまとめてお伝えするとともに、旅行や出張などで付近のホテルに宿泊している方や、これから近隣を訪れる人に役立つ、基本情報を詳細にご案内していきます。

京丹後のお土産のお菓子☆リヨンの場所と漢字の読み方

ちょっとずつ沢山が叶う売り場
【桜バームクーヘンやイチゴ、抹茶のフレーバーも】

ロングセラーのチロルを筆頭に季節の果物を使った生ケーキや洋がしを販売しているリヨン。

私が訪問した時も、持ち帰りのお客様でごった返していました。

京丹後のお土産のお菓子を買いに来ている観光客ばかりというよりは、地元のお客さんも多い感じの印象で、小さな頃からずっとここのケーキを食べて大人になったのかもと想像を巡らせてしまうような盛況ぶりでした。

店内にカフェなどは無く、イートインはできませんので、店頭販売でのテイクアウトのみです。

店名は、リヨンパティスリー洋菓子店。

レトロで年季の入った外観からは風格を感じますが、内観は明るく、入り口を入ったらすぐショーケースがあり、奥がキッチンという間取りの、よくある町のケーキ屋さんといった様子の店舗です。

お店の店先、入り口の上の外壁には、PATISSERIE LYONとお店の名前が掲げられています。

京丹後のお土産のお菓子を買いに遠方から訪れた方には、途中で迷子になる方も居るかも知れないので、道を尋ねるときにあたふたしないようい地名の読み方も併せてお知らせしておきますので参考にしてくださいね。

土地勘のない場所の地区の名前って、特殊な漢字や難しい読み方も多いけれど、スマホやPCで検索するときはコピペで済んでしまう地域名も、口に出すときは読み方が間違っていない方がきちんと伝わります。

所在地住所は、京都府京丹後市網野町網野233 、です。 

アドレスの漢字の読み方は、きょうとふ きょうたんごし あみのちょう あみの、です。

どうやって行くの?アクセス情報

京丹後のお土産のお菓子をリヨンまで見に行った時、私たちはおでかけのドライブの途中に車で訪れましたが、カーナビの目的地をお店にセットして、ナビ頼りでルートマップ通り走行し、特に迷うこともなく、無事到着しましたので、行き方としては難しくないでしょう。

地図で見ても、路面店で、近所の見通しも良く、道路沿いにある分かりやすいショップです。

バスや電車など公共の交通機関を利用して、現地まで行く場合は、電車の最寄駅は、北近畿タンゴ鉄道宮津線の網野駅です。

最寄り駅前からの距離は1,221m、約1.2kmなので、駅から歩くとしたら、所要時間の目安は徒歩で16分ほど。

歩けない距離ではないですが、バスに乗車して現場近くまで行くことも可能です。

京丹後のお土産のお菓子を買いに、リヨンまでバスに乗って行く際は、駅から、丹後海陸交通 弥栄網野砂丘線Y1に乗車して、網野というバス停で下車します。

そこからなら徒歩3分ほど。

他の用事などの兼ね合いで他ルートのバスを利用する場合の候補は、丹後海陸交通 弥栄網野砂丘線Y1に乗車、網野口で下車だと徒歩4分、丹後海陸交通 弥栄網野砂丘線Y1で、アミティ・網野庁舎前で下車すると徒歩6分です。

交通手段として、バスを待たずタクシーを利用しても、1.2kmなので、人数によってはバスとさほど変わりません。

京丹後のお土産のお菓子☆リヨンの連絡先

近所まで来てるんだけど道に迷った、どうしても今日目当ての商品を買って帰りたい、など咄嗟の要件でも電話番号を知っていれば慌てません。

事前のお問い合わせや質問、注文のご予約やお取り置きの依頼、パーティーなどのイベントごとで入り用のケーキや、roll cakeの大量注文の相談などの窓口も確認しておきましょう。

京丹後のお土産、お菓子のリヨンの連絡先電話番号は、TEL:0772-72-0169 です。

電話対応の受付時間は基本的に営業時間内です。

お店は営業中のため接客応対で忙しくされてることも想定されますので、聞き忘れの二度手間や長話でご迷惑にならないように、伝えたい要件をメモなどにまとめておくと、聴き忘れがなく、最短で済みます。

問合せ前にお話の内容をチェックして、かけてから迷わないようにしておくのがオススメです。

京丹後のお土産のお菓子☆リヨンの営業時間

わざわざ遠出して足を運んだのに、臨時休業でやってない、オープン前で待たなくちゃいけない、僅かの差でクローズ後で買えない、なんて経験はありませんか。

例え明日もすぐ来れるほどの近場にお住まいでも、悲しい気持ちになりますから、遠くからだと尚更ショックですよね。

京丹後のお土産のお菓子を貴重な旅の時間を割いて探しに行くなら、開いてる時間に間違いなく利用できる方がロスも少なく、他の予定に影響がありません。

リヨンパティスリーの営業時間は、8:30~20:30 、です。

ただ、ケーキが無くなり次第で終了になってしまいますので、その点だけはご注意を。

お店に行ってから売り切れで買えないのも同じように残念ですので、狙っているものが確実に欲しい場合は、1個、1本からでも来店前にお店に直接伺って売切れそうならご予約を推奨します。

京丹後のお土産のお菓子☆リヨンの定休日

京丹後 お土産 お菓子を職場へも
【京丹後 お土産 お菓子チロルの詰まったギフトボックス】

お店のお休みも見ておきましょう。

リヨンパティスリーの定休日は毎週火曜日です。

トラベルガイドを見て、レストランや観光地をピックアップする際は、滞在時間の配分など細かな調整をして盛り沢山に詰め込んだプランを練るかたもいらっしゃると思います。

京丹後のお土産のお菓子を買いに行こうと思っていても、調べておいたら防げたのにと思うことで予定が狂ってしまうともったいないですから、間違わないように気をつけてくださいね。

水族館や動物園、アミューズメントパークなどの各観光施設や企業、飲食店や小売店、ご自宅でお過ごしの個人様に至るまで、普段とは違うイレギュラーの営業形態で動いている場合も多々あります。

公式HPや公式サイトなどでは、トップページにお知らせやニュースとして、現在の新体制を告知しているところも多いですが、不明な場合でも念のための問合せをおすすめします。

京丹後のお土産にお菓子を買いたいと、このページをご覧くださっている方も、私の訪問記はもちろん当初の状況で記載しているため、今現在の最新情報とは異なる場合があります。

時刻表や価格、時間などの細かなことはスケジュールが決まりましたら、公式ホームページなどで確認してくださいね。

地元にも県外にもファン多数の大ヒット商品☆チロル

京丹後 お土産 お菓子は色とりどり
【京丹後 お土産 お菓子リヨンのチロルのアソート】

リヨンのベストセラー、チロルとはどんな食べ物なのか、気になった方も居るでしょう。

usjに行った人がスヌーピーやミニオンのカチューシャをしたくなるように、見るからにきょうたんごを表したようなキャラグッズ的商品なのかでしょうか。

異次元の新感覚スイーツや、口にした事のない新食感を想像されたかも知れませんが、チロルというのは、リヨンが昔から作っているマドレーヌのような焼き菓子です。

ちなみに、マドレーヌという名前の商品は別にあるので、チロルはやはりチロルなんだと思います。

目新しいかと言われれば、そうではないですし、素朴で懐かしい、何の変哲もない、小さなケーキ。

京丹後のお土産にお菓子を買うなら、これは外せない、と強く思う人がたくさんいるのは、やっぱり美味しいからだと思います。

知ってるような味なんだけど、安定・安心の手作りの味、ふと思い出して食べたくなる味です。

流行り物というよりは、子供の時から食べていた人が大人になって、また子供に与えたくなるような、世代を越えるおやつです。

心惹かれるポイントの1つとも言えるノスタルジックなパッケージもかわいらしく、銀色のアルミのギザギザしたカップにこんもり盛り上がったケーキは、見る人を幸せな気分にしてくれます。

プレーンのチロルは黄色の花弁が広がったデザインに赤い文字がプリントされたお馴染みのジャケットですが、他のフレーバーはこのジャケットではなく、味の種類をステッカーで貼ってあります。

京丹後のお土産のお菓子としても、地元地域のお子様たちのおやつとしても、重宝されるチロル。

プレーンは、表面にスライスアーモンドがトッピングされていて、バターの香りがするしっとりしたケーキで、中には何も入っていません。

一個あたりのカロリーは145kcal で、賞味期限は、店頭で買ったものの記載を確認すると、購入日を含め10日間でした。

賞味期限はチロルのビニールの外装ではなく、チロルを入れてくれた紙袋にシールが貼ってあり、そこに掲載されていました。

保存方法は、直射日光と高温多湿を避けて、お早めにお召し上がり下さい、とのことで、冷蔵庫に入れなくても大丈夫そう。

京丹後のお土産にお菓子を買っても、持ち歩きが重たかったり、気を使うような壊れやすい性質ものだったり、冷凍品やナマモノだと持ってる間中気になって楽しめませんよね。

その点でもチロルは軽くて、絶対の保証などはありませんが普通に持って歩く分には大抵平気な感じ、化粧箱入りにしなくても型崩れも心配なさそうです。

大量にご購入する場合は、贈答用のギフトボックスに入ったものもありますので、必要に応じて調整してくださいね。

フレーバーによって、チョコチップだったり、フルーツジャムが入っていたり、多彩ですが、金額はプレーンが100円、それ以外が120円というお手頃プライス。

ここが京都のスイーツショップだとは思えないコスパです。

京丹後のお土産のお菓子らしい、昔ながらのプレーンと、桃が好きなのでピーチフレーバーを頂きましたが、どちらもとても美味しかったです。

他にもチーズやマロン、ストロベリー、オレンジなど、種類別にカゴに盛り付けられて販売されていました。

バレンタインシーズンなどには期間限定のフレーバー、チョコチロルも登場するんだとか。

プレーンの入っていたかごは、来店時は空っぽだったのですが、店内の先客のお客さんたちがチロルの売り切れを確認すべくスタッフの方に尋ねていて、その度に回答は、あります、だったので、私たちもその流れに乗って購入できました。

あなたがお店に行った時、もしカゴが空っぽになっていても、声をかけてみると良いかも知れません。

代金を支払い、お店を出てから、ランチセットのデザートのように、食後のおやつとして1つ頂きましたが、個包装でバッグに入れても邪魔にならず、会社でのランチタイムのおやつにもちょうどいい大きさです。

京丹後のお土産のお菓子☆リヨンの駐車場

工夫を凝らしたショートケーキ
【リヨンパティスリーのショーケースは生ケーキも充実】

知らない街で安くて近い有料コインパーキングを探すのは、時に大変な時間がかかることがあります。

車で買い物に行くなら、トイレの場所よりも最優先になるのが駐車場。

どんなにお買い得なお店に行っても、パーキングの料金が高価だと、結局そっちにお金がかかって、何をしに行っているのか分かりませんよね。

京丹後のお土産のお菓子を探してリヨンに来た時は、お店に無料専用駐車場があります。

店舗建物のすぐ横の位置、隣が駐車場になっていますので、そこに停めてください。

京丹後のお土産のお菓子☆その他いろいろ

好みにうるさい仕事先の面々や、下の肥えたお留守番のご家族に、名物も、1つだけじゃなく、いろいろ持って帰りたいと思う場合もあるでしょう。

道の駅などにも色々な地場産の食品がありますが、寄り道するならここもお勧めというショップをいくつか挙げておきますので、参照してみてくださいね。

京丹後のお土産のお菓子といえば、峰山町の狛猫スイーツも外せません。

峰山町は網野町と同じく機織り産業が盛んで栄えた街ですが、たんご縮緬の原料となる絹糸は、蚕が作った繭が欠かせません。

養蚕の盛んだったこの地域では、カイコやマユををネズミから守るため、天敵である猫を飼って居る農家が多数ありました。

峰山のこんぴらさんと親しまれる金刀比羅神社に鎮座するのは、狛犬ではなく日本唯一の一対の狛猫さん。

まちなかをブラリ歩けば、峰山町には狛ネコをモチーフにしたおみやげや食べ物が色々あります。

京丹後のお土産のお菓子として、峰山町では、裏表で表裏一体、阿吽のこまねこを忠実に再現した、大道の狛猫もなかや、戸田風月堂のNEKO-NO-ENという上用饅頭が有名です。

久美浜町では、かわいい牛さんがお出迎えしてくれる、ジャージー牧場 ミルク工房 そら。

ここでは濃厚なジェラートや牧場ならではの新鮮なソフトクリーム、チーズなどの販売もあり、中でもジャージーミルクジャムはというスプレッドは、毎朝食べられる美味しさです。

同じく久美浜町では、綿徳商店の鯛せんべいもここならではの味です。

京丹後のお土産にお菓子じゃなくカニを買って帰る方も多いでしょう。

網野町のカニセンター、かにはんと同じ敷地で程近い御菓子司あんでは、喫茶コーナーもあり休憩もできて、地元名産の美味しいおやつがじっくり選べます。

特に、もちもち生地に餡子の入った、がちゃまんは、特徴的な皮が話題で、近くのホテルや旅館などでも振る舞われるというまさにおみやげと呼ぶにふさわしいおまんじゅうです。