信貴山朝護孫子寺で虎探し探検

信貴山朝護孫子寺
信貴山朝護孫子寺虎のアイキャッチ画像

信貴山朝護孫子寺は虎のお寺として地元地域の方々を始め西からも東からも多くの方に親しまれている寺院です。 奈良県生駒郡の奈良百遊山の1つ、標高437mの山の中腹にある、信貴山真言宗、毘沙門天王の総本山。 初詣や2月の下旬に […]

紀州梅干館の工場見学&製造直売

紀州梅干館
紀州梅干館工場のアイキャッチ画像

紀州梅干館は工場兼、観光施設です。 代表的な最高級品種として名高い南高梅の発祥の地でもある和歌山県のみなべ町にあります。 作って学んで味わえるおでかけスポットとして、子供から大人まで友達同士から、ファミリーにもカップルに […]

和歌山の足湯☆海乃湯

足湯 和歌山
和歌山足湯海のアイキャッチ画像

紀伊半島には数多くの温泉地が点在しています。 日本列島の温泉を熱源で分けると、火山の地下のマグマを熱源とした火山性温泉と、地熱など、火山と関係の無い熱源で温まった地下水からなる非火山性温泉があります。 和歌山の足湯、海乃 […]

ララロカレにパン買いに☆

ララロカレ
ララロカレパンのアイキャッチ画像

軽やかな語感は、紀伊田辺のお店の名前です。 和歌山県田辺市にある、天然酵母パンとパスタが自慢のイタリアンレストラン、RaRaLocale。 田辺の街並みの景観的財産とも言えるノスタルジックな雰囲気漂う歴史のある建物は、昭 […]

慶野松原海水浴場は2021年は閉鎖

慶野松原
慶野松原海水浴場のアイキャッチ画像

慶野松原海水浴場は、通常なら例年、期間中は人気のビーチですから、キャンプ場やバーベキュー、花火大会など、夏休みの子供連れでの旅行にと予定していたご家族も多くいらっしゃると思います。 ファミリーやカップルが集まる淡路島自慢 […]

下赤阪の棚田の時期はいつがベスト?

下赤阪の棚田
下赤阪の棚田時期のアイキャッチ画像

小さい頃から大阪市内に住んでいて、近隣に田んぼが無かった私が、一面に広がる田園風景を見たのは高校生になってからでした。 たなだっていう段々畑になった田んぼがあるのを知ったのは、それよりももっと後です。 下赤阪の棚田は時期 […]

中将堂のよもぎ餅が食べたい☆

中将堂
中将堂よもぎ餅のアイキャッチ画像

昔からグルメツウの女性の先輩に聞いたり、クチコミの個人的見解が自分とすごく合っていて参考になるからつい続きを読むを押してしまう投稿者の意見などから、美味しいと知っていながら、少し距離があるので、それだけの為に行くという予 […]

三輪そうめん流しでクレープも☆

三輪そうめん流し
三輪そうめん流しクレープのアイキャッチ画像

素麺発祥の地とも言われる場所が、奈良県にあります。 桜井市を中心にミワ地方で生産される素麺は、うどんが有名な香川県の小豆島素麺、兵庫県の揖保乃糸と共に、日本を代表する素麺です。 三輪そうめん流しはクレープと焼き芋の自動販 […]

ページの先頭へ